講習会・研修会

講習会・研修会のご案内

インプラント全盛期にあって一本の歯の重要性に対する要求が増しています。患者さんは歯を残すことの重要性を改めて認識しています。残さなくてはいけない歯、残してはいけない歯、残す努力をすべき歯を的確に診断し、最善の努力をすべきです。
当研究所が主催する各種のエンドコースは米国Pacific Endodontic Rsearch Foundationの研修カリキュラムに準拠し全てのコースで歯科用顕微鏡を導入して行われます。

現在募集中のコース

各コースへのお申込み・お問い合わせは、研修会申込/ご質問からご連絡ください。

① PERF JAPAN 50時間 オフィシャルコース(17期)

17期2024 登録開始!東京会場にて開催
PERF-JAPAN 17th


期 日
2024年3月から全10回(土曜・日曜日)
定員:10名
受講料:68万円(資料・実習・昼食を含む)

2024年 PERF JAPAN 第17期
① 3月30日(土)、31日(日)
② 4月20日(土)、21日(日)
③ 5月18日(土)、19日(日)
④ 6月 8日(土)、9日(日)
⑤ 7月13日(土)、14日(日)
土曜日:16:00-19:00
日曜日:09:00-16:00

場 所
ペントロンジャパン研修室
東京都品川区大井4-13-17

申し込み
・メール申し込み先 : perfendoj@yahoo.co.jp
・FAX :050-3085-8407
*16期からのウエイティングを含め既に申込があります。お早めにお申し込み下さい。また、既に受講済みの先生で再受講・聴講生も若干名募集します。お問い合わせ下さい。

受講生の声】
・ マイクロを使用できて気軽に質問できる環境でよかった。
・ エンドは苦手だったが、このセミナーを受けていくうちに学んだことを生かしていきたいと思うようになり治療に対するモチベーションが上がった。
・ マイクロスコープでみえることの素晴らしさを知った。
・ 病理学から考えられたエンドの話や臨床症例も豊富でエンドに対して楽しいと思えるようになった。
・最新の情報に対するアップデート(再聴講制度)があるので安心。
・終了後のライングループで質問ができるのは助かります。

② 歯周治療の生物学的考察と臨床(東京開催:6月ー8月全3回)

期日

2023年6月から全3回(日曜日) 10時から17時 , 途中休憩

会場

アーバンネット神田カンファレンス (JR神田駅徒歩5分)

定員

20名

受講料

一般(同伴DH含む):21万円
PERF-JAPAN同窓: 15万円
同伴DH:3万円
一般DH:3万6千円

お申込み

研修会申込/ご質問のページから申し込み下さい。
お問い合わせ内容の欄に お名前、所属、郵便番号、連絡先ご住所をご記載ください。
(また一般 ,同窓会メンバーの種別(PERFコース何期受講か)の記載をお願いします。)
折り返し担当よりご連絡いたします。

③ エンドサージェリーセミナー(東京開催:9−11月全3回)